経営者は孤独とよく言われますが本当なのでしょうか?「経営者は孤独」という言葉についてよく考えさせられるときがあります。それは良いことなのか悪いことなのか、そういう状況を作り上げている背景には何があるのか。そしてその強まる孤独感を抑えるにはどうすれば良いのか、今日はそのあたりについて書いてみようと思います。
私が会社をやり始めた頃、「経営者は孤独との戦い」という言葉をよく聞かされていました。当初は「何となく」しかわかっていませんでしたが、やり続けているうちに「そういうことなんだな」と思い始めたのです。
その「孤独感」がどんどんと強まっていくに連れて、不安や悲しみ、怒り、イライラ感といった感情が増し、精神的に追い込まれていくのです。その感情をコントロールしなければ、事業を伸ばしていくことは当然不可能でしょう。
私は小さな会社を経営しているので、大企業や中堅の経営者の気持ちまではわからないですが、同じ境遇の経営者達の気持ちはよくわかります。
経営者はなぜ孤独なのか?
私は、経営者は「孤独」だと思っています。もちろん多くの経営者がいる中、そうでない、そう感じない経営者もいるでしょう。しかし殆どの経営者は孤独であり、実際そういう声しか聞いたことがありません。
「孤独」とは・・・「ひとりぼっちであること」
経営者は孤独、と言っても周りに人がいないわけではありません。どちらかというと周りに人が多くいることのほうが多いでしょう。経営者は人と接することが大切な役割とも言えますので、決してひとりぼっちではありません。
しかしいくら周りに人がいても、人と接しているその瞬間でも、常に「孤独」を感じるのです。何がそんなに孤独なのか、私が思ういくつかの原因を下記に書いてみたいと思います。
・経営者としてその事業の全責任を負っているのは自分独りだから
・資金繰りの苦しみを知っているのは自分独りだから
・取引先や主従関係で自分と同じ立場の人がいないから
・自分の事業について真に語り合える相手がいないから
事業が上手く進んでいてもそうでなくても、業績が黒字でも赤字でも、経営者は常に孤独の中にいます。家族が応援してくれるのは心強いですが、上記の原因の解決には至らないと思うのです。
経営者として事業をする中で、自分が何に孤独を感じているのか、孤独を感じる一番大きな要因は何か、そのあたりを知っておく必要はあると思います。
経営者の孤独を解消できるのは本当に心許せる経営者
孤独は、それ自体いけないわけではなく、孤独と常に向き合っているのが経営者です。しかし孤独感がどんどん増して辛い気持ちを抑えられない、それが苦しい、どうにかしたいというのであれば、何とかそれを解消しなければいけません。
その孤独感を誰かに打ち明けることで解消できることもあります。孤独感を人に打ち明けてそれを理解してもらえるのは、同じ孤独に向き合っている人でなければいけません。それには経営者同士の、真の語り合いしかないと思います。孤独は自分だけではないと気づかせてくれるのは、同じ境遇の経営者なのです。
取引先の経営者であっても、他業種の経営者であっても良いと思います。現在の経営状況、業績、今後の見通し、それから家族のことやプライベートのことまで何から何まで打ち明けられる関係の経営者仲間を作るのです。
「取引先の社長に業績が悪いことなんて言えるわけない、言うと取引してもらえなくなる!」と思われるかもしれませんが、本当に打ち明けられる関係になればお互い助け合いの精神が生まれるものです。そのような経営者仲間を作るべきだと私は思います。
私もそういった経営者仲間が数人いますが、彼らには何度も助けられ、またこちらが助けることもありました。言いたいことが尽きるまで何度も言い合えるのです。朝でも夜でも日曜祝日でもお構いなく、常に連絡を取り合える経営者仲間です。
経営者は孤独です。しかし一人ではないのです。