私の投資成功・失敗体験今注目の速読法【瞬読】に時間とお金を投資!目標設定は・・・? 今回は、ちょっといつもと分野を変えてお届けします。といっても「投資」には変わりありません。私が以前から興味を持っていた「速読」について。自己啓発にお金と時間をかけるのだから、投資と同じですよね。いくつかの速読法が世に出回っていますが、私が始...2019.09.06私の投資成功・失敗体験
高金利な海外銀行高金利な定期預金【マレーシア・メイバンク】 海外の高金利な定期預金、今回はマレーシア最大手の銀行、メイバンクについて書いてみようと思います! メイバンク(Maybank)は、マレーシア最大の銀行で正式名称は、MALAYAN BANKING BERHAD(マラヤン・バンキング)で...2019.08.29高金利な海外銀行
マネー楽天銀行からHSBC香港へ国際送金!要した日数や手数料は? 先日、日本からHSBC香港へ国際送金(海外送金)する機会があったので、その手続きの流れや送金にかかった日数、手数料がいくらかかったのか書いておこうと思います。楽天銀行からHSBCに国際送金される方は是非参考にされてください。 今回は、自分...2019.08.21マネー
高金利な海外銀行ラオスで日本人が口座開設できる銀行が誕生する!? ラオスに新しく、日本人が簡単に口座開設が可能な銀行が誕生する予定です。日本人が利用できる海外の銀行って、持ってるだけで魅力的なステータスに感じるのは私だけでしょうか^^; 今回はラオスの新しくできる銀行について、その銀行を日本人がどの...2019.08.09高金利な海外銀行
仮想通貨(暗号通貨)仮想通貨(暗号資産)は絶対に回転させるな! 仮想通貨(暗号資産)を回転させると稼げるのでしょうか?最近よく「回転させて儲かった!」といったことをツイッター等で聞くこともあるのですが、これから仮想通貨で稼ぎたいと思っている方は、この「回転させる」という言葉が気になるところではないでしょ...2019.08.02仮想通貨(暗号通貨)
仮想通貨(暗号通貨)ボーナスで仮想通貨に投資したい人向けに損しないための注意点 ボーナスの使い道は人それぞれですが、最近は仮想通貨に投資する人が年々増えてきているようです。しかしやり始めた方の多くは損失を出しているのが現状です。 投資や資産運用を考えたときに、仮想通貨に投資する場合はどのようなことに注意をしておくべき...2019.07.19仮想通貨(暗号通貨)
マネー日本人はウィチャットペイを使って日本で支払いができるのか? 日本でも他国に遅れながらもキャッシュレスに近づいてきましたね。現在はスマホ決済の「〇〇ペイ」が乱立している状況ですが、今回は中国3大ペイと言われるアリペイ・ウィチャットペイ・ユニオンペイのうち、ウィチャットペイを日本のお店で使ってみることに...2019.07.13マネー
高金利な海外銀行超高金利国アルゼンチンの銀行の金利はどのくらい? 超高金利で知られる国と言えばアルゼンチンですよね。今回は、アルゼンチンの銀行について、その金利や情勢について取り上げてみたいと思います。 アルゼンチン国内では今もなおインフレ率の加速が続いており、アルゼンチンの中央銀行である、...2019.07.06高金利な海外銀行
フィリピン・オウン銀行フィリピンの銀行で預金保護額を増やすための共同名義口座の作り方 海外の銀行には共同名義口座というものがあります。日本には無いものなのであまり知られていませんが、海外の口座開設ではよく検討される場合があります。 共同名義口座を持つことで預金保護額の総額を増やすことが出来るのですが、今回はフィリピンでの銀...2019.06.29フィリピン・オウン銀行
高金利な海外銀行高金利な定期預金【インドステイト銀行】 今回はインド最大手、インドステイト銀行についての考察と、現在のインドの政情についても書いてみました。是非参考にされてください。 インドと言えばカレー、タージマハル、ガンジス川が思い浮かぶかもしれませんが、人口に関しては世界第2...2019.06.21高金利な海外銀行